door dash(ドアダッシュ)とは?稼げるの?特徴や報酬制度を詳しく解説!

新規募集停止が間近?出前館配達員で時給換算3,000円超え続出。
出前館配達員の時給換算3000円越え続出。
現役の出前館配達員164人にアンケートを取ったところ、なんと49人も「時給換算3,000円超え」を実現していました。さらに、「時給換算2,000円越え」は122人が実現しています。

10人中7人以上が時給換算2,000円越えを実現しているのです。(※集計期間:2021年5月11日~2021年9月1日・当方公式LINEにて50回以上配達経験者にアンケートを実施)

他のデリバリーサービスでも、ここまで高い報酬水準を実現するのは難しいのが現状です。

さらに先日、出前館公式から、「これから配達員に対しての追加報酬を増やしていく」という連絡もいただきました。(これ以上報酬増やして、どうなっちゃうんですか..?? 正社員の給料なんて余裕では..

なので、今から始めるのがかつてなく、「一番おいしい」タイミングです。

...ですが、現在出前館配達員の新規登録が非常に人気で登録が殺到しているため、 いつ「登録一時停止」・「新規登録再開の見込みなし」なんていう状況になってもおかしくありません。

しかも、これからもっと配達員が増えてくると、稼ぎにくくなるかもしれません。
さらに言えば、ここだけの話、「新規登録には登録料が2万円かかります」なんていうことになる可能性もあります。

下記ボタンが表示されている間は、まだ無料で登録可能なので、少しでも興味がある方は無料登録できる今の内に、登録だけしておくのがいいでしょう。

登録してから、実際に始めるのが1ヶ月後とかも大丈夫ですよ。今の所、まだ登録料は一切かかりません。完全無料で登録ができます。



↑↑(時給換算3,000円超えのチャンスは今の内です...)
今すぐ登録!Uber Eats 配達パートナーに登録してガッツリ稼ごう!
登録必須!Uber Eats 配達パートナーに登録してガッツリ稼ごう!
最近は「出前館」や「Wolt(ウォルト)」など、様々な配達員で溢れていますが、注文数の多さなどから、やはりUber Eats(ウーバーイーツ)はよく稼げます。
配達を工夫することで、時給2,000円、月収40万円以上も狙えます。

他の配達員と掛け持ちで、月に160万円を稼ぐ凄腕配達員もいるほど!

最近は配達員の掛け持ちが主流になりつつありますが、まだ配達員をやったことがないという方は、まずはUber Eats 配達パートナーがおすすめ!
まずは、Uber Eats で配達員のノウハウを掴み、続いて出前館や他の配達員も掛け持ちでやってみる、という流れがオススメです!


これから年末にかけて配達の需要が増加し、稼ぎやすくなります!
今のうちに配達員に登録し、配達に慣れておきましょう!

door dash(ドアダッシュ)は、2021年春から日本でスタートするアメリカのフードデリバリーサービスです。

ここでは、door dashの概要や基本情報などから、

  • door dashの配達員に関する情報
  • door dashで配達員をする条件

これらのことを中心に詳しく解説していきます。

door dash(ドアダッシュ)とは?

door dash(ドアダッシュ)とは冒頭にもあったようにアメリカ発のフードデリバリーサービスです。

door dashの概要
  • 本社 アメリカ カリフォルニア州
  • 設立 2013年5月
  • 事業内容 食品配送サービス

アメリカではかなり支持されているフードデリバリーサービスです。

2020年12月時点のアメリカにおける食品配達の売上比率は、日本でも好調のUber Eats(ウーバーイーツ)の23%に対して、door dashは50%となっています。

この数字はあくまでも売上のため、単純にシェア率に当てはまるわけではありませんが、倍以上の差は大きいといえます。

また、door dashは食品だけではなく、日用品の即日配達も行っているため、このことも売り上げに差がある大きな要因となっています。

日本でのサービス開始はいつ頃?

2020年の1月に「日本へのサービス展開を検討している」ことがdoor dashから発表されており、現にdoor dashは東京に日本法人を構えるなどの準備をしています。

情報が公開・非公開になったりなど、なにかと情報が飛び交っていますが、先日京都での配達員募集が公開されたことから、2021年春頃にサービスがスタートするとされています。

さまざまな情報を検証した結果

  • 日本でのサービス開始は2021年春
  • サービス対応エリアは7都市

これらの情報に信ぴょう性があることがわかりました。

サービス開始時はトラブルなどを踏まえずれ込む可能性がありますが、求人情報が出回っていることからも、複数の都市でサービスが展開されることは間違いないでしょう。

札幌・京都を含む7都市

door dashのサービスは、札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、京都、鹿児島、これら7つの都市で配達サービスがスタートするとされています。

これらの都市からdoor dash関連の求人が公開されているので、上記のエリアでのサービス開始はまず間違いないでしょう。

アメリカで絶大な人気を誇っているサービスなので、日本でも今後のエリア拡大に注目です。

door dash配達員の特徴

ここからは、door dashで現在わかっている情報から、配達員に関する情報を解説していきます。

働くスタイルは?

働くスタイルは、日本でも馴染みのあるUber Eats(ウーバーイーツ)と同様に「業務委託形式」で配達の仕事を受けることになります。

ですが、業務委託で完全出来高制といっても、本家アメリカでは事前シフト制を採用しているようです。

これは稼働する時間帯を予約して活動を行うといったシステムで、いつでもオンライン経由で配達できるわけでなく、あらかじめ待機しておく必要があります。

日本でこの制度が採用されるかはわかりませんが、仮に採用された場合は高額報酬を稼ぐための大きなポイントになることは間違いないでしょう。

配達の流れ

基本的には他のフードデリバリーサービスと同じような流れになっています。

配達の流れ
  • 配達リクエストの受付
  • レストランで商品を受け取る
  • 注文者に届ける

このように、Uber Eats(ウーバーイーツ)などの他のフードデリバリーサービスと同じ内容になっています。

報酬システムは?

報酬に関しても1件の配達に関しての料金が報酬となり、こちらも他のフードデリバリーサービスと基本は同じです。

配達料金の構成も「基本料金+プロモーション料金」となっており、ここでのプロモーション料金とはインセンティブになります。

基本料金

Uber Eats(ウーバーイーツ)にもあるような報酬のベースとなる項目です。

door dashの基本料金は「距離・時間・人気度」これら3つの要素によって構成されているので、内容そのものはUber Eats(ウーバーイーツ)と大きな違いがあります。

これら3つの要素の中の時間は配達にかかる時間を表しているので、時間帯のことではありません。

また、さらに特徴的なのが「人気度」であり、これは配達員の人気を指すものではなく、配達リクエストで拒否された注文を指します。

つまり、配達リクエストで拒否された注文は単価が上昇する仕組みとなっています。

これは、注文者と配達員双方にとってもメリットがあり、配達業務全体のバランスを保つためのシステムともいえるでしょう。

プロモーション料金

Uber Eats(ウーバーイーツ)でいうところの、インセンティブ料金のことであり、「ピーク料金」「チャレンジ料金」が主な項目としてあります。

ピーク料金

ピークの高い時間帯、つまりはランチ時や夕飯時の配達需要が高まる時間帯に、報酬が加算される仕組みです。

こちらは、Uber Eats(ウーバーイーツ)でも採用されている追加報酬です。

チャレンジ料金

こちらは、Uber Eats(ウーバーイーツ)でいうところの、クエスト報酬のようなもので、「一定の時間帯で決まった回数の配達」などといった条件をクリアすることで追加される報酬です。

悪天候などの環境による追加料金もあるようなので、エリアに応じて内容が変動することもありそうです。

配達員評価制度

door dashでは「配達員評価制度」という制度があり、これは評価をする制度というよりも、配達に関する規約のようなものなので注意が必要です。

例えば、注文者であるお客様の評価や、配達完了率などといった、配達に関しての最低条件が設けられています。

この最低条件を満たさないと、アカウント停止措置などがとられるため、配達員を行う際は「配達員評価制度」の内容をしっかりと理解することが大事です。

ですが、明確な規定やルールがあるということは、それだけ仕事もしやすくなるということなので、これはメリットとしても捉えることができます。

仕事の流れや報酬システムなどの流れは基本的に他のフードデリバリーサービスと同じですが、例えば上記にもあるように報酬システムの内容そのものには独自の特徴があります。

door dash配達員をする条件

それでは次に、実際にdoor dashで配達員する方法を順に解説していきます。

登録条件

door dashで配達員を行うためには、door dashに登録する必要があります。

登録に必要な条件は、

  • 18歳以上であること
  • 日本在住で労働権があること

これらのことが条件になっています。

条件に関しても基本的にはUber Eats(ウーバーイーツ)などの他のフードデリバリーサービスと同じのようです。

また、外国籍の方でも、日本での労働権を持っていれば、配達員として働くことができます。

配達車両

次に配達手段である車両ですが、door dashでは以下の種類の車両が配達車両として認められています。

door dashでの配達車両
  • 自転車
  • 原付バイク
  • 125㏄越えのバイク(要 事業用登録)
  • 軽自動車(要 事業用登録)

こちらも他のフードデリバリーサービスと同じになっています。

軽自動車や125㏄越えのバイクで配達を行う場合は、事業用登録が必要になるので注意が必要です。

door dashでも、自転車か原付バイクでの配達が、基本的で一般的となっています。

登録方法

登録に必要となる手順では、3つの項目が主になっています。

登録手順
  • WEBによる登録
  • 対面によるオリエンテーション受講
  • アカウント有効化で配達開始

このようになっており、WEB上で基本的な登録を行い、対面によって仕事の詳しい内容を受講し、本登録を行うといった感じです。

WEBと対面の両方の手続きを済ませれば、アカウントが有効化し配達を開始できる流れになっています。

因みに、オリエンテーション受講は予約が必要となるので注意が必要です。

登録から配達開始までの流れも、他のフードデリバリーサービスと同様の流れになっています。

まとめ

ここまで、door dashの概要や基本情報などから、door dashの配達員に関する情報、door dashで配達員をする条件、これらのことを中心に詳しく解説してきました。

まだ始まっていないサービスのため、不明な点はまだまだ多いです。

ですが、仕事の流れや報酬システムなどは、現在日本国内で展開されている他のフードデリバリーサービスと同様なので、配達員として働き先を選べることは大きなメリットになります。

 

 

人気記事
出前館の業務委託配達員の給料や収入について解説しています。 出前館配達員-給料出前館配達員の給料・収入を解説。バイトより稼げるのかと時給換算も解説。