【悲報】Uber Eats(ウーバーイーツ)が稼げない..って配達が下手くそなんだろw真面目に反論してみた

ウーバーイーツ稼げないタイトル

新規募集停止が間近?出前館配達員で時給換算3,000円超え続出。
出前館配達員の時給換算3000円越え続出。
現役の出前館配達員164人にアンケートを取ったところ、なんと49人も「時給換算3,000円超え」を実現していました。さらに、「時給換算2,000円越え」は122人が実現しています。

10人中7人以上が時給換算2,000円越えを実現しているのです。(※集計期間:2021年5月11日~2021年9月1日・当方公式LINEにて50回以上配達経験者にアンケートを実施)

他のデリバリーサービスでも、ここまで高い報酬水準を実現するのは難しいのが現状です。

さらに先日、出前館公式から、「これから配達員に対しての追加報酬を増やしていく」という連絡もいただきました。(これ以上報酬増やして、どうなっちゃうんですか..?? 正社員の給料なんて余裕では..

なので、今から始めるのがかつてなく、「一番おいしい」タイミングです。

...ですが、現在出前館配達員の新規登録が非常に人気で登録が殺到しているため、 いつ「登録一時停止」・「新規登録再開の見込みなし」なんていう状況になってもおかしくありません。

しかも、これからもっと配達員が増えてくると、稼ぎにくくなるかもしれません。
さらに言えば、ここだけの話、「新規登録には登録料が2万円かかります」なんていうことになる可能性もあります。

下記ボタンが表示されている間は、まだ無料で登録可能なので、少しでも興味がある方は無料登録できる今の内に、登録だけしておくのがいいでしょう。

登録してから、実際に始めるのが1ヶ月後とかも大丈夫ですよ。今の所、まだ登録料は一切かかりません。完全無料で登録ができます。



↑↑(時給換算3,000円超えのチャンスは今の内です...)
今すぐ登録!Uber Eats 配達パートナーに登録してガッツリ稼ごう!
登録必須!Uber Eats 配達パートナーに登録してガッツリ稼ごう!
最近は「出前館」や「Wolt(ウォルト)」など、様々な配達員で溢れていますが、注文数の多さなどから、やはりUber Eats(ウーバーイーツ)はよく稼げます。
配達を工夫することで、時給2,000円、月収40万円以上も狙えます。

他の配達員と掛け持ちで、月に160万円を稼ぐ凄腕配達員もいるほど!

最近は配達員の掛け持ちが主流になりつつありますが、まだ配達員をやったことがないという方は、まずはUber Eats 配達パートナーがおすすめ!
まずは、Uber Eats で配達員のノウハウを掴み、続いて出前館や他の配達員も掛け持ちでやってみる、という流れがオススメです!


これから年末にかけて配達の需要が増加し、稼ぎやすくなります!
今のうちに配達員に登録し、配達に慣れておきましょう!

 

「Uber Eats(ウーバーイーツ)が稼げないって聞いたんだけど..」

「最近配達員が増えて、Uber Eats(ウーバーイーツ)稼げないんでしょ?」

こんな噂を聞いて、「実際どうなの?稼げるならやりたいんだけど、不安..」と感じている人の不安を解消したく、

Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナー歴3年以上の筆者が、「Uber Eats(ウーバーイーツ)が稼げない」の本当と嘘について解説します。

Uber Eats(ウーバーイーツ)は稼げない?→いや、稼げるよ、比較対象の問題だよ。

 

まず、稼げる、稼げないというのは、人それぞれの感覚によるところが多いですよね。

なので結論となる目安からお伝えすると、時給換算で1200円~2500円程度になることが多いです。

1日どれくらい稼げるの?というと、8000円〜30000円程度でしょうか。

「いや、幅広すぎて分からねーわ。大体アルバイトの求人とかみたいに、下限の時給1200円とか、1日8000円くらいが多いんだろ?」

そんなことはないです。

解説すると、

・独自のボーナス制度があるので、土曜日や日曜日はボーナスで+10000円とかになり、日給30000円にいくこともある。

・乗り物によって変わり、バイクの人の方がたくさん配達できるので、稼ぎやすい

・時間帯によって変わり、お昼の時間帯や夜の時間帯は稼ぎやすいが、朝は注文が少ないと時給1200円前後になったりもする。

・東京や大阪や福岡などの都市部は注文やお店が多いが、他の地域だとそれらの地域に比べると注文量が減るので稼ぎにくくはなる

といった感じです。

上記を見てわかるように、

・Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーをやっている人の中でも働いている時間帯や、働いている量・エリアによって収入が結構異なる

・アルバイトと比較すると比較的稼ぎやすい

ということは伝わったのではないでしょうか。

Uber Eats(ウーバーイーツ)で稼げない理由でよく言われるものの反論

 

続いて、よく言われる「Uber Eats(ウーバーイーツ)は〇〇だから稼げない」という内容について、

私なりの反論をしていきたいと思います。

全然注文が入らないと1時間稼働しても0円→だいぶ定着して注文いつも入るよ。朝も入るよ。

 

よく言われる、「Uber Eats(ウーバーイーツ)は成果報酬だから、依頼が入らないと0円だよwハハハ」と言う批判。

理論上は確かにそうなんです。そうですし、開始当初そのような時期もあったと思います。

ですが、緊急事態宣言などを経て、だいぶ多くの人の間で「Uber Eats(ウーバーイーツ)」が定着していきました。

そのため、「Uber Eats(ウーバーイーツ)」に関しては「注文が入らなくてヒマ」ということはほとんどありません。

例えば、私が朝8時から東京都内でアプリをオンラインにしたら、すぐに注文が入り、スタバの配達をしたり、ドーナッツの配達をしたり、「え、こんな時間から注文する人がこんなにたくさん..本当にいるんだ」ってびっくりしたことを覚えています。

Uber Eats(ウーバーイーツ)の営業時間は朝8時から深夜1時まで。その間連続して12時間は仕事することができるのですが、

どの時間帯でも注文が0件ということはほぼないのが現状です。

ごくたまに発生したまぐれの0件の噂に、気を取られないようにしましょう。

 

.Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーが急増して注文の取り合いになっている→注文も増えてるよ

「Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーをやる人がすごく増えた。前に比べて稼げなくなった」

という配達員の方は多いです。ですが疑問点なのですが、ここで彼らの言う「前」とはいつの事でしょうか。

過去12ヶ月間を振り返って、その間の稼ぎのよかった1~2ヶ月間と比較して、

「今月の収益がその時と比べて、たまたま下がった」

ということを

「前に比べて稼げなくなった」

と片付けている人が多い印象です。

Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーが増えていますが、注文の量ももちろん増えています。

さらにいうと、Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーの人が増えすぎて、本当に稼げなくなると、結果的に配達員の数が減り、その結果、また稼ぎやすくなるように自動的に調整されます。

配達して感じたのは、

「初期の頃よりも、現在の方が連続的に注文が入ることが圧倒的に多くなった」

ということです。初期の頃は配達1件終わって10分~15分次の配達まで待つこともよくありましたが、

現在では配達している最中に次の依頼も入ることも多いです。

実態としてはUber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーは稼ぎやすくなっています。

他のサービスが増えているから稼げなくなっている→他の会社が参入するくらいみんなが頼む量が増えているんだよ

 

「Uber Eats(ウーバーイーツ)だけの頃は稼げたけど、menuとかfoodpandaとかwoltとか、色んなサービスが増えて稼ぎにくくなっているんだ」

といいますが、

①他の会社が参入しようと思うくらい、フードデリバリーの注文量が増えている

②Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーが他の会社の配達員に流れるから、結果的にUber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーの注文の取りやすさは変わらない

という2点があります。

というか、「他のサービスが参入してきて、Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーが稼げなくなる」と、

「Uber Eats(ウーバーイーツ)以外のサービスの配達員をやろう」となりますね。

もし、「その他のサービスの配達員も稼げなくなる」と「配達員をやめよう(他のバイト探そう)という人が増えて、配達員が減る」

そうすると、結果的に、「(配達員が足りないので)配達員をやれば、配達員が稼げるようになる」わけです。

つまり何がいいたいかというと、

「フードデリバリーの注文が大きく減らない限り、配達員が現状より大きく稼げなくなることは、ないでしょう」

ということです!!

そして、コンビニなどとの提携がどんどん進んだり、テレビCMなどもどんどん増えている現状からみて、

「フードデリバリーの需要は数年はどんどん増えていく」

と考えて間違い無いでしょう。なので、「Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーは稼げない」のではなく、「稼げる」んですね。ハイ。

ヤバイ、この記事の主旨が終わってしまう..笑

続いて、Uber Eats(ウーバーイーツ)で稼げない人が稼げるようになるためのコツを解説します。実践的です。

【Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーを始める方は】

>>Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナー応募ページ

Uber Eats(ウーバーイーツ)で稼げない人が稼げるようになるためのコツ

 

結構実践的な内容なので、目を見開いて読んでいただきたいと思います。

①ママチャリの人は電動自転車やクロスバイクへの変更を検討する

 

まず、「ママチャリはしんどい、きつい」

この一言につきます。

ママチャリの速度は平均時速12km-19kmです。

クロスバイクは平均時速18-25kmあります。

クロスバイクだと、最低速度が、ママチャリの最高速度くらい出るんです。

電動自転車も時速24km程度でます。

今ママチャリでしんどい思いをしている人はこれを機に変えてみるのもいいでしょう。

②地図を見る時間を減らす

Uber Eats(ウーバーイーツ)の配達中には、GoogleMapを使ってお店の場所を確認したり、注文者の居場所を確認したりします。

具体的には、住所が表示されるので、そこをタップするとgoogleMapのアプリが開き、場所を確認できるんですが、

イチイチ道端で止まって、

「自分の場所はどこだっけ」

「どうやって行けばいいんだっけ」

とMapとにらめっこしていると、あっという間に時間がすぎてしまいます。

そのため、なるべく地図を覚えるようにしましょう。何回かGoogleMapを見ている間に覚えられるようになります。

無意識に覚えるのはなかなかきついので、意識的に覚えるようにしましょう。

信号待ちをしなくていいように信号のないルートを覚える

Uber Eats(ウーバーイーツ) 配達員を稼げなくする天敵が

「信号待ち」です。東京都内の大通りの信号だと、平気で5分くらい待たせる信号があります。

くそ、あと一歩で注文者の場所に届けられるのに..

そんな信号で止まることを経験したら、

「どうやったらこの信号を通らずに届けることができただろうか」と

家に帰って30分くらいGoogleMapを見て反省会をしてみましょう。

これをして少しずつ迂回ルートを覚えるだけで、1時間にできる配達件数がグンっと伸びるので、

是非やってみてくださいね。

それでもUber Eats(ウーバーイーツ)で稼げない人は、出前館の業務委託の方が稼げるかも。

 

「いや、そんなこと言われても、ルート覚える範囲広すぎやろ、東京23区全部のルート覚えるとか、ウチにはムリやわ..」

という方には、現在私は出前館の業務委託配達員をオススメしています。

menu配達員とかだと、だいぶUber Eats(ウーバーイーツ)に比べて注文件数が少ない状態があったのですが、

出前館は注文量が豊富であるという前提があった上で、

出前館の業務委託はエリアが絞られるので、ルートを覚えて効率化しやすい

というめっちゃ大きなメリットがあります。

毎日一定の範囲以内の注文しか処理しないので、

さっきお伝えした

①住所の位置関係を覚える

②信号待ちしないルートを覚える

を実践しやすいんですね。

しかも、

1件あたりの配達単価がかなり高く、東京や埼玉だと固定で710円ほどあるので、インセンティブも加えるとあら不思議..時給2000円超えたわ..ということもザラです。

出前館の業務委託の給料や登録方法については下記ページが詳しかったので読んでみてください。現在は配達件数によって追加30000円ボーナスもやってるみたいです..(いいなぁ)

 

>>出前館配達員の給料や登録方法のまとめ

 

【出前館配達員を始める方は】

>>【公式】出前館配達員(業務委託)Web説明会応募ページ

▼紹介コード

g5726952

現在、期間限定で条件達成時に¥20,000キャッシュバックキャンペーン中です。

よろしければ登録時にご記入ください♪

 

まとめ

 

Uber Eats(ウーバーイーツ)が稼げないのか、ということについて反論していきました。

稼げる稼げないは人によりますが、

あれほど自由に好きに仕事できて、割といいお金もらえるんだから、僕は気に入っていますけどね。

こういう仕事が増えるといいですね〜〜Uber Eats(ウーバーイーツ)始める方は、まずWeb登録からする必要があるのでご注意を。

【Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーを始める方は】

>>Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナー応募ページ

→出前館配達員の詳細

人気記事
出前館の業務委託配達員の給料や収入について解説しています。 出前館配達員-給料出前館配達員の給料・収入を解説。バイトより稼げるのかと時給換算も解説。